行列の出来る法律相談所でセカンドパートナーの特集をした結果
先日、テレビ番組の『行列の出来る法律相談所』でセカンドパートナーが取り上げられていました。
セカンドパートナーを理由に離婚できるのか?
相談者の男性がある日同僚と食事をしていると偶然、妻を見かけます。
妻は他の男性と親しそうに食事をしてキスまでしてしまいます。
帰宅後に旦那が妻の携帯を調べると「離婚する気はないけど、旦那に不幸があったときは結婚しようね」というメッセージを送っていました。
それを旦那が問い詰めると「不倫じゃなくてセカンドパートナーよ!一番はあなたよ!」と逆ギレぎみで答えます。
この場合、離婚することは出来るのか?出来ないのか?というのが法律相談の内容でした。
弁護士の見解は2人が「離婚できない」で、1人が「離婚できる」と分かれました。
「離婚できる」といった弁護士も「不貞行為とは継続した男女の関係のことなので、キスは不貞行為とは言えない」と言っています。
妻が「これからもセカンドパートナーと会うつもり」と言ったことで、やがてはセックスをするだろうから「離婚できる」という見解でした。
要するにどの弁護士も「セカンドパートナーとキスをしただけでは不貞行為とは言えない」という意見は一致しているのです。
サイトの閲覧数が爆発
セカンドパートナーがいても不貞行為にはならない、ということはこのサイトでも何度も説明しています。
なので番組の内容は特に目新しいものではありませんでした。
初めて「セカンドパートナー」という言葉を聞いた人には衝撃的だったようです。
そしてもっと詳しく調べてみたいと思った人も多かったのでしょう。
その結果、このサイトの閲覧数が爆発しました。普段の10倍以上の閲覧数になりました。
3日間ほどそんな状態が続いてようやく最近になって落ち着いてきました。
閲覧が増えた時間帯は13時台と21時、22時台でした。
夜は色々な人が見るので分かりますが、昼間はおそらく専業主婦の方だと思います。
『行列の出来る法律相談所』内でも言っていましたが、人は結婚してトキメキが無くなると刺激が欲しくなるのです。
だからと言って離婚のリスクを負ってまで不倫をしようという人は少ないです。
そういう人たちにとってセカンドパートナーはまさに最適な男女関係なのです。
番組で初めてセカンドパートナーという関係を知った主婦の人達が興味を持って閲覧してくれたということでしょうか。
どんな形にせよセカンドパートナーの知名度が上がったのは良かったです。