スポーツクラブ(ジム)は中高年の出会いの場所
私は7年ほどスポーツクラブ(ジム)に通っています。
健康維持とシェイプアップが目的ですがそれなりに異性との出会いもあります。
というか中高年の人の場合は出会い目的でジムに通っている人も少なくありません。
毎回同じジムに通っていると体が慣れてしまいフィットネス効果が落ちてしまうので定期的に通う場所を変えています。
なので今通っているところが4箇所目です。
コナミスポーツクラブ、ティップネス、メガロスなど大手と言われるところは経験したことになります。
もちろん男女関係のイザコザが原因でジムを変えざるを得なかったこともあります。
本当に出会いが多いのです。
特に30代、40代、50代の男女は出会いが多いです。
スポーツクラブ(ジム)の仕組み
知っている人もいると思いますがスポーツクラブがどういう場所かということについてちょっと詳しく説明します。
簡単に言うと月の会費を払うと運動用のマシンやバーベル、プールがいつでも使い放題になる施設です。
入会初日にインストラクターの人がマシンの使い方を説明してくれますがそれ以降は好きなときに来て好きなだけ使ってくださいということです。
それじゃ他の会員と話す機会がないのでは?と思うかもしれません。
ですがマシンの使い方が分からずにあたふたしていると教えてくれたり、バーベルを持ち上げるときに自然に補助し合ったりということが自然に行われるので知り合いは出来るのです。
ただしこれだけでは知り合いが出来ないという人もいます。
スタジオプロフラムなら確実に出会える
確実に出会いたいのであればスタジオプログラムに参加します。
決められた時間にインストラクターがやってきてエアロビやヨガなどを行います。
会員であれば誰でも参加することができます。
好きなプログラムというのはだいたい決まってくるので参加するのは毎週同じものになります。
他の人も同様ですのでやがて顔なじみになって知り合いができるということです。
毎回同じプログラムに参加していて出会いがないということはありません。
男性、女性に関わらず誰からも声を掛けてもらえないという人がいたらよほどおかしな格好をしているか、表情が怖いかのどちらかです。もしくは極度のワキガです。
異性と出会いたければジムに行こう
異性との出会いがないという人にはスポーツクラブは本当におすすめです。
若い人ばかりでは?と思うかもしれませんが30代から50代の中高年が多いのです。
第一次スポーツクラブブームがバブル期だったからその名残でしょうか?
若い人は仲間同士でフットサルなどをやっていることが多いので少ないという可能性もあります。
最近は大学のキャンパス内に無料で使えるジムを併設しているところもありますからね。
時間帯によっても年齢層は変わります。
平日の昼間は主婦や年配の人が多いです。
夕方移行は会社帰りのサラリーマンやOLが多いです。土日はバラバラです。
スポーツクラブは毎月の会費もありますし身元もしっかりしている人が多いので出会いの場としてはかなりおすすめです。